僕は非常に肌が荒れやすい。中高生時代はニキビに悩まされた。
それに加えて別の問題もあった。性自認が男の子なのか女の子なのか微妙だったのだ。
一つわかることは僕は男の体だが、周期的に心の性別が男になったり女になったりどちらでも無かったりするということ。そして完全に男の子の心になることは比率的に少ないということだった。
肌荒れを落ち着かせて多少女の子寄りになりたい。そう思った僕は大豆イソフラボンのサプリを飲むようになった。
なぜ大豆イソフラボンを飲むことを決めたかというと、肌荒れに多少効くかもしれないという口コミと、女性ホルモンと似た働きをするという情報から摂取することを決めた。
かれこれ数年飲んでいるが明らかに肌荒れは少なくなった。同時期に始めた保湿のおかげもあるとは思うのだが。薬ではないので明確な効果はハッキリとはわからないが体感的には大きく違う。
心が男よりの時は肌荒れのケアのため、心が女よりの時は女の子らしくならないかなぁという期待を込めて飲んでいる。
ないよりマシくらいの気楽な感じで飲み続けている。
過去には豆乳や納豆などから大豆イソフラボンを摂取しようとしていたが、続かないし金銭もかかる。だからサプリを選んだのだ。生の食品から得られる栄養素とはまた違うかもしれないが、ものは試しということで飲み続けている。
他にもビタミンやマルチミネラルなどのサプリを飲んでいる。普通の食事ではカバーしきれないので。
野菜をもりもり毎日食べるのは僕にとっては不可能だ。何より高くつく。サプリに頼りすぎるのも良くないかもしれないが、やはり栄養は必要だよなぁという思い出飲み続けている。僕は基本栄養剤と一食のご飯だけで一日が終わるので、ディストピアな雰囲気を勝手に感じている。
僕は責任を持つことが苦手だし嫌なタイプのひどい人間なので大豆イソフラボン自体をおすすめすることはないが、僕は肌荒れなどのために大豆イソフラボンを摂取して良くなった。僕には効果が出たというだけで肌荒れなどに悩む人全員に聞くかどうかは全くわからない。
だが、僕の場合は明らかに肌質が良くなった。そのためこれをやめるともとのニキビ肌に戻るのではないかという心配がある。というよりやめたら肌荒れがひどくなったことがあるのでもう気軽に使用をストップできない。一種の依存、心の拠り所、安定剤になっている。
できるだけ食品から栄養は取りたいが、足りない物はサプリで補うということも悪くないだろう。
現代人らしくサプリと栄養食で生きていこう!
サプリと薬で朝は10錠オーバーの粒を飲んでいます。うぅ〜んディストピア、現代人って感じだ。

ぬるきん(藍奥レイ)

最新記事 by ぬるきん(藍奥レイ) (全て見る)
- New PogChamp emote here. Level4.僕もPogChampになりた~い - 2021年1月14日
- グーグルカレンダーの一週間の予定をDiscordのbotで送信してみた Google Apps Script(GAS) - 2021年1月11日
- 今いる場所の床が開いて無限に落ちていく妄想をする - 2021年1月10日