トイレで脱糞していますか?
藍奥レイです。
公衆トイレなどに行くと、小便器が複数ある。
用を足したい時、隣に人がいると非常に嫌なので間を一つあけたりして用を足す。
僕があとから来た場合はそうするのだ。
だが僕が一番乗りだった時、つまり小便器が全て空いている時に僕は必ず端に陣取る。なぜならば右か左にしか便器がないので隣に人が来る確率が少ない、単純に二分の一になると思っているからだ。
実際他の人も隣に人がいると嫌なようで、2番めに来た人は反対側の端の便器を使うことが多い。
ですが、まれに真横に来る人がいる。なんで?
嫌じゃないのですか?自分の姿を見られそうだとか、汚い話ですが尿が相手に飛び散りそうで申し訳ないなとか思いませんか?私は思います。ソレも強く強く思います。
しかも、これは私だけの症状の可能性がありますが尿の排出が途中でストップしてしまいます。横に人が来ると恐怖感で脳がパニックになって尿が止まってしまいます。
横に人がいる便器しかない場合そこの横に行っても、その横にいる人がいなくなるまで尿が出ません。悲しいからだですね。
大便器も同じで横に人がいると非常に用を足しづらいです。更に音の問題もあります。その問題についてはこちらをご覧ください。
皆はうんこの音大丈夫?うんこの音気になるか調べてみた
全く用を足す気になれません。本当に。
横の個室が空いていることを確認して、一番端にある個室に入ります。その後すぐに横の個室に人が来た”気配”がしただけで、もう用を足せなくなります。
そうなった場合もう一度便座のアルコール除菌を行って、人が去るまでケツを丸出しにして待つしかありません。最悪です。
体は冷えるわ、やってることはケツ丸出しだわ、人に怯えてるわで僕はもうだめです。
お手洗いはもうすこし広い間隔で便器を置いてください・・・
以上、トイレからお届けしました。最近は常に下痢です。

あずまさん

最新記事 by あずまさん (全て見る)
- 三ツ星警察署 - 2023年5月28日
- クイズ番組に出る事になっていた夢 夢日記230517 - 2023年5月17日
- 【2023最新】amazonおすすめ商品紹介!【参考】 - 2023年3月20日