電子タバコを買いました。
吸うと煙がガバガバ出ます。それでも電子タバコの中では少ないほうらしいです。もっと煙が出るとか信じられません。
買ったのはこれ。メンソールがガツンとしてていい。ニコチンとタールは含まれていない。そのうえビタミンが含まれているので健康的、らしい。
普通タバコに依存するのはニコチンが原因だといわれています。
ということはニコチンが含まれていないたばこならば依存しないということでは?
なので遊び半分で電子タバコを吸い始めたのですがどうも依存し始めている気がしています。
ニコチンや成分に依存しているのではなく「吸って煙をモクモク吐く」ということに依存しているのだと感じています。行動に依存してしまっているのですね。たぶん。
両親ともにタバコを吸うので両親がタバコを吸うタイミングで何気なく僕も電子タバコを吸っていたら
- 食事後
- 寝起き
- テレビを見てるとき
こういう時に電子タバコを吸ってしまうようになったのです。両親といるときに依存しているならば、ただの親の真似をする子供だという気がしてきたぞ。
しかし一人でいてもひっきりなしに吸ってしまう。新しいものを買ったばかりなので物珍しさでスーハースーハー煙を出しているのかもしれない。しかし他者から見れば電子タバコに依存しているようにしか見えないと思う。
果たして自分は電子タバコに依存しているのか?
している。なぜならばこの記事を書いている際も左手に常に持ち続けているからだ。恐ろしや。スパスパ
しかし健康被害が恐らくないといわれている今のうちはやめる理由がないため特に無理をしてでもやめようと思わない。
僕はこれからも寝転がりながら、PCをしながら、人生に絶望しながら電子タバコを吸うのだろう。
電子タバコよりも人生をやめたい。

ぬるきん

最新記事 by ぬるきん (全て見る)
- New PogChamp emote here. Level4.僕もPogChampになりた~い - 2021年1月14日
- グーグルカレンダーの一週間の予定をDiscordのbotで送信してみた Google Apps Script(GAS) - 2021年1月11日
- 今いる場所の床が開いて無限に落ちていく妄想をする - 2021年1月10日