私は自分が醜いと感じている。だからより良くしていかなければならない。
メイクなどで一時的に良いようにすることはできるが、やはりスッピン状態でも綺麗でありたい。男だけどそう思ってもいいわよね。おほほ。
だから僕はサプリメントを飲んでいる。足りない栄養素はサプリメントで補給だ!
そう簡単に野菜をガツガツ食べて必要な栄養素を100%補うことはできないと思われる。普段の食生活も豆腐だけ食べたり、肉と米だけだったり、偏りがちな食生活が続いてしまう。カップ麺とか食べてしまいますし。
だから私は、中学校3年生の頃からビタミンCを取るようになった。一日2粒のところを4粒飲んでいる。表示の二倍摂取していることになるが、ビタミンCをは水溶性なので摂り過ぎたぶんは排出される(はず)
一日10円くらいで安心感を買っているのだ。私はこれを買っている。
ビタミンCはこれを買っているよ!
飲み続けていった実感としては、ニキビ肌だった肌がかなり良くなったと思われる。当時は化粧水なども使っていなかったので、ビタミンCだけとっていたのでかなり効いていたのだと思う。それ以前に食生活が偏っている方を直したほうがいいのだが。
現在ではマルチビタミンミネラル、大豆イソフラボンもとっている。
マルチビタミンミネラルは「ビタミンCだけじゃ足りないじゃん!」と、一度思ってしまったら飲まずに入られなくなってしまった。一種の健康に対する強迫観念である。
大豆イソフラボンは肌質やら体毛などを薄くしようと思い飲み始めた。大豆イソフラボンは不思議な事に性格が丸くなった気がする。女性ホルモンに近いと言われているだけあるのかもしれない。
月に2000円ほどで栄養をとっている気分になれるのはいいことだと思う。おそらく摂取しないよりはマシなレベルでは体にいい作用は働いているように感じている。
人のコンプレックスを栄養で補ってくれるので、変に自傷行為なんかをするよりよっぽど健康的で良いストレスの発散法だと考えている。毎日続けることの安心感が大きい。
逆にサプリメントがなくなって補充をしていなかった時は焦ってしまう。自分が日に日に自分でなくなっていってしまうような感覚に襲われてしまう。
もう私はサプリメントなしでは行きていけない体になってしまった。みなさんもサプリメントへ依存するのは程々に。
けどやっぱりサプリメントがあると安心するし飲むと落ち着くので幸福材料として役に立ってはいると思う。

ぬるきん

最新記事 by ぬるきん (全て見る)
- New PogChamp emote here. Level4.僕もPogChampになりた~い - 2021年1月14日
- グーグルカレンダーの一週間の予定をDiscordのbotで送信してみた Google Apps Script(GAS) - 2021年1月11日
- 今いる場所の床が開いて無限に落ちていく妄想をする - 2021年1月10日