僕が高専時代に過ごしていた我が家。朝にそこの自室で作業していたりPCをしていると、そとから「バシッ!バシッ!バシッ!バシッ!」という音が30分ほど聞こえる。
何かとお思って窓を開けてみてみると、真顔で木に生えている葉っぱをゴルフクラブでおもいっきり叩きながらうろちょろしている75歳くらいのおじさまがいる。
最初は何事かと思って恐怖を感じていたが、あまりのも毎朝8時過ぎ頃にやるものでなれてしまった。おそらく異常な光景なのだが、近隣住民もその光景になれてしまい、それを異常だと認識することはなくなった。
平日は学校に向かう時間のちょっと後から始まるらしく、お目にかかることはなかった、土日祝日に早く起きるとこう確率でバシバシ音が外から聞こえてくる。
冬の間は葉がないのでこのおじさまは出現しない。一体何を目的にこれを行っているのだろうか。ストレス発散のためなのか、木に恨みがあって早く枯らしたいのか、木の葉が落ちるのを見るのが好きなのか。
いずれにせよ近くが中学校ということもあって不審者で通報されてもおかしくはないと思うのだが、通る中学生もそれを見ずに淡々と中学校へ向かっているらしい。
もしかすると中学校の用務員とかで景観の邪魔になっている木の葉を落としている???
無理やり良いように解釈をしようとしているが、なかなかうまくいかない。やべーやつで終わらせたくないのだ。あのおじさまにはきっとなにか良い所がある。
まず、ゴルフクラブで叩くという点だ。もしかしたら空中に飛んできたボールを打ち返す訓練をしているのかもしれにないし、そういう競技が新たにできているのかもしれない。
- ゴルフ
- ゲートボール
- アチョルンゾール
老人には新たに「アチョルンゾール」という飛んできたボールをゴルフクラブで打ち返す過激なスポーツが流行っているのかもしれない。それだけにあの老人も過激に練習を行い続けている。そう考えると合点がいく。
周りの目を気にせずに大きい音を出して何かをするということは、この「アチョルンゾール」というスポーツは死人が出るほど過激なのだろう。
僕はこの「アチョルンゾール」というスポーツには反対だ。老人の心を狂わせてしまうこの「アチョルンゾール」というスポーツが悪いのだ。これから外で木を叩く老人を見かけたら「アチョルンゾール」というスポーツのせいということにしておく。
アチョルンゾール反対運動員、名誉会長藍奥レイがお届けしました。

あずまさん

最新記事 by あずまさん (全て見る)
- 三ツ星警察署 - 2023年5月28日
- クイズ番組に出る事になっていた夢 夢日記230517 - 2023年5月17日
- 【2023最新】amazonおすすめ商品紹介!【参考】 - 2023年3月20日