こんなの野菜としてみとめられるか!
そんな野菜がこの世には存在します。野菜として見られない理由は私にある。だからこそそれを共有したい。
それをパラっと紹介していくクソみたいな記事です。
第三位 トマト
おまえは果物だろ。
一昔のトマトは全く甘みがなく、青臭いものだったそうです。だから昔の人は砂糖をかけてトマトを食べていたとか(僕は今でもトマトに砂糖をかける)
けど今のトマトはおそらく品種改良とかでかなり美味しくなってる。めっちゃ甘い。もう果物レベルだろ。野菜としてトマトを提出されると個人的に疑問になる。こんなことにいちいち疑問を抱くな。一人でツッコミもやってすいませんね。
第二位 じゃがいも
じゃがいもは野菜にカウントされると思うが、主食のイメージが強いためいまいちピンとこない。米や小麦は穀物としてカウントされているので、じゃがいもだけのけものだ。種類分けをすると野菜だからどうしようもないのだがあくまで主食というジャンルに私の中ではわけられてしまう。
これは野菜ではなくてあくまで主食なのだ。人参だけで生きる人は非常に希少だろうが、じゃがいもだけで生きてきた人間はおそらく多いだろう。
野菜という実感がわかない。
第一位 ごぼう
木の根っこだろ

ぬるきん(藍奥レイ)

最新記事 by ぬるきん(藍奥レイ) (全て見る)
- New PogChamp emote here. Level4.僕もPogChampになりた~い - 2021年1月14日
- グーグルカレンダーの一週間の予定をDiscordのbotで送信してみた Google Apps Script(GAS) - 2021年1月11日
- 今いる場所の床が開いて無限に落ちていく妄想をする - 2021年1月10日