公共のトイレ、例えば公衆トイレだとか、デパートのトイレだとか、駅のトイレだとか
こういうところで用をたすという事はよくあることだ。
そんな時、先客がいることがある。
これもよくあることだ。
自由に排泄して欲しいと思う。
だが!公共の場なので!音には気を使ってほしい!
小さい方はまだいい。うるさいと思うことはない。あくまで液体が便器にぶつかる程度の音だ。
ただ大きい方、これは閉じた空間から排出される時の音なので
ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
なんてやられたらほんとうに困る。
「あっ、隣の人いまうんこをひり出しているんだ!」
と、脳内が勝手に認識をして、映像を再生してしまう。
いや、私が悪いんだとは思います。そういう脳の作りなので他の人には理解されないかもしれない。
だがしかし、脱糞音は困る。不快になる人もいるだろうが、私の場合は困惑する。
大便をする場所なのでしかたのないことだとは思うが、
「この音は下痢だ」
なんて脳が認識すると本当に辛い。感覚としては目の前で便をひりだしている用に感じる。だから「えぇ・・・」と思って困惑してしまう。
まれに、脱糞音がうるさいことを自覚していて、音姫(水の流れる音をスピーカーから流して音をごまかす奴)を使ってくれる人がいる。
けど!
ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
ジャーージョジョジョジャジャジャーッ
意味ないんじゃ!!!!!!!!
大便の音に負けてるんじゃ!!!
もう大便の音が音姫でただ小便をしているのではないのかと思う。
もうそういう人には、音姫として大音量の脱糞音をながすか、ベートーヴェンの運命でも流しておいてくれ。本当に。
デデデデーン!!! デデデデーン!!!(運命)
ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
いい!これなら許す。むしろ
「あっ、そういう楽器を使うタイプのオーケストラなんだな」
くらいにはなる。
突き詰めていけば、「無音で脱糞をしてほしい」に行き着くが、それは高難易度であり、おそらく「無音で脱糞をできる」免許を持っている人はそうそういない。
スーッ・・・・ポトン・・・
これくらい優雅に排泄してくれるなら個室の上から投げ銭するから。
感謝感謝だぞ。
だから公衆トイレを使う人は事前に「無音で脱糞をする」講習を受けてほしい。公衆だけに。
ガハハ

あずまさん

最新記事 by あずまさん (全て見る)
- 水中「3分クッキング」 - 2023年6月3日
- バス停で皆を待つ - 2023年6月2日
- 部屋干しの匂い、たまごサラダのニオイ - 2023年6月1日