ヌメロン(Numer0n)で一日が潰れた四五得レイです。
ヌメロンにおいてもっとも重要なのはアイテムの使い方だ。
6種類あるアイテムの使い方、そして僕個人の使うタイミングを書いていく。
試合に使えるのは3つまで。使いたいアイテムを6種類の中から決めます。
ただし番組では2試合、3試合を通して3つまでとなっていたので毎回試合のたびに3つ使って遊ぶと面白みが減る。そのため一試合ごとにアイテムをリセットするなら毎回アイテムは一つか二つのみにしたほうがバランスが取れて面白いと思う。
攻撃系アイテム
DOUBLE
これを使ったターン、2回続けてコールすることができるアイテム。
ただし、相手に指定された桁の数字を公開しなければならない。
そのため、2連続で外すと、相手の予想がかなり絞られることになりピンチになるアイテムです。
私が使う時は
・のこり2つしか選択肢が無い、かつ相手が自分の数字を当ててきそうな時。
・相手が自分の数字を確定させてきて最後の悪あがきをする時(盛り上げるためにやるのでアイテムはとっていおいたほうがいい時もある)
・2回のコールでほぼ絞りきれる時。
2回のコールでほぼ絞りきれる時の例
395
357 1EAT-1BITE
692 1EAT-0BITE
ここから
372 395 752
653 597 637
の6択です(たぶん)
この中から一つコールをすると、いくつかは後もう一回のコールで確定。最悪でも2分の1に持ち込めるはず・・・(自信がない)
運が味方についていて、ある程度絞れるときにDOUBLEを使います
HIGH&LOW
これを使うと相手のそれぞれの桁の数字がHIGH(ハイ)なのかLOW(ロー)かを知ることができるアイテム。
01234 はLOW(ロー)
56789 はHIGH(ハイ)となります。
設定数字が572ならば ハイ ハイ ロー
904ならば ハイ ロー ロー となります。
絞り込むのにも使えるし、確定するときにもつかえます。
現状最強の攻撃アイテムだと思います。
私はスタートと同時に使うことが多いです。はじめから予想を絞って戦えるので非常に有利に進められます。
TARGET
TARGEは数字を一つ宣言し、相手の数字の中に含まれているかどうかを知ることができるアイテムです。
含まれている場合は桁も含めて公開されています。
例1
設定数字 938
TARGET 9
TARGETナンバーは百の位にあります
例2
設定数字 938
TARGET 0
TARGETナンバーは含まれていません
この数字が含まれているけど桁がわからない。
二択だからダブルの代わりに使う。
といったことができます。
特に、1か2かでラスト一桁を迷った時などはDOUBLEの代わりにつかえば必殺できますし、
1か2か3でまよってDOUBLEの代わりに使って万が一外れてもペナルティがありません。
TARGETは非常に効果が簡単で使いやすいアイテムだと思います。
私はHIGH&LOWと組み合わせて使うことが多いアイテムです。
SLASH
SLASHは攻撃アイテムで効果は強いが癖も強いアイテムです。
使うと相手の数字の最大値から最小値を引いたSLASHナンバーを知ることができるアイテムです。
例
908 最大値「9」ー最小値「0」=9
382 最大値「8」ー最小値「2」=6
SLASHナンバーが9だった場合9と0の使用が確定します。
SLASHナンバーが2だった場合123などの連続した数字の使用が確定します。
そのため、相手がSLASHを持っている場合はSLASHナンバーを5か6にするなど意識して数字を選ぶ必要があります。
やはり序盤に使ってある程度絞るなどした方がいいと思います。早め早めにアイテムを使って焦らせるということも大事だと思います。
防御アイテム
SHUFFLE
SHUFFLEは自分の数字を並び替えることができるアイテムです。並び替えなくても構いません。
僕が使うタイミングは
・特定された時
・3つの数字を確定された時
・2EAT以上出た時に検討し始める
このような感じです。
SHUFFLEは特定されても確率を6分の1にできるので防御としては次のCHANGEより良いアイテムだと思ってます。
CHANGE
自分の数字を一つ取り替えることができるアイテムです。
ただし、HIGHはHIGHの数字、LOWはLOWの数字に変えなければなりません。そして変えた数字の桁の位置、HIGHだったのかLOWだったのかを相手に教えなければなりません。
01234LOW
56789HIGH
例
539から3をチェンジ 529
782から7をチェンジ 982
相手の予想を困惑させることができますが、SHUFFLEと比べると弱い印象です。
アイテムを使う際のルール
①アイテムは1ターンに1人一つまでしか使えない
②攻撃アイテムが使われてから防御アイテムは使えない
③ターンが変わってから10秒間は攻撃アイテムが使えない(防御アイテムの使用を②の効果で使わせないようすることを禁止するため)
④コールが行われてからEAT-BITEの確認が行われるまでアイテムは使用できない
特殊ルール(採用してもしなくても良いルール)
⑤選ぶ3つのアイテムの中でHIGH&LOWとSLASHは同時に選ぶことができない。
僕が選ぶ3つのアイテムとは
僕がヌメロンをやるときに選ぶアイテムは
HIGH&LOWかSLASH
TARGET
SHUFFLE
の3つです
HIGH&LOWかSLASHは気分で選んで後の二つは固定です。
まず、逃げのために防御アイテムを入れたいのですがCHANGEよりSHUFFLEのほうが使い勝手がいいのでそちらを採用しています。
DOUBLEではペナルティがあるため、気軽に使えるTARGETを採用しています。
あくまでこれが強靭、無敵、最強ではないため自分なりの戦略、自分なりの最高の組み合わせを見つけてください!
みんなも!もっとヌメロンして!0EAT-1BITEの苦しみを!味わえ!

あずまさん

最新記事 by あずまさん (全て見る)
- 水中「3分クッキング」 - 2023年6月3日
- バス停で皆を待つ - 2023年6月2日
- 部屋干しの匂い、たまごサラダのニオイ - 2023年6月1日