ぬるきんです。2021年に買ってよかったものを紹介します。言いたいだけです。みていけ!
キッチンタイマー
もうタスクとか勉強とか永遠とやってしまうので、区切りをつけるために買いました。15分とか30分とかに設定して鳴ったら終わる。それまではやるし、鳴ったらノッてても終わる。
僕は何かをするときに精神力ゲージをめちゃくちゃ使うくせに現状いくら残っているのかを自分で把握できません。だからアラームが鳴るとハッとして終わる。だいたい疲れてるし。
シェーバー
髭を剃るのがめんどくさすぎる!!!しかも肌が弱い!!!T字シェーバーで剃ってたけど深剃りできないわ肌は荒れるわで非常にストレスだった。
なので、3000円くらいのブラウンの安いシェーバーを進められたので買いました。超いい!髭剃り楽しくなるとは思わなかったね。
リングフィットアドベンチャー
運動が続きます。痩せます。本当です。
ブリタ 浄水器
水を馬鹿みたいに飲むのですが、水道水だと喉に引っかかって薬が飲みづらいんですよね。だから天然水とかをペットボトルで買っていたのですが出費がちょっとすごくなってきました。
だから一回ちょっと高めのお金を出して浄水器買いました。超ラクで超いいです。水道水が馬鹿みたいに飲みやすくなる。気がする。単純にカルキの匂いは薄くなる気もするし手元に1.5リットルくらいの水が常にあるのもいい。イイネほんと。
洗濯機
買いました。洗濯機。ADHDなので洗濯できなかったんですよね。んなわけあるかいと思われる方もいると思うんですけど、回してること忘れて洗濯物をやべ~匂いにしたりするんですよ。
それが怖くて一人暮らししてからかわなかったんですけど、コンサータ飲み始めてからできそうな気がしたので買いました。三回に一回忘れますがまぁ・・・。できるっちゃできる。洗濯の匂いイイネ。
枕
睡眠も下手くそなのでそば殻枕だったり低反発だったり今までも工夫はしてきましたが、この枕が一番良かったです。はじめは慣れるまできつかったのですが慣れると夢を見なくなりました。ぐーすかです。熟睡です。
めっちゃ眠気がある日は15時間位寝ます。これは僕が病気なので関係ありません。
防水タイマー
入浴も下手くそです。入る気にもならないし、シャワーにも30分くらいかけてしまう。なので洗顔1分、洗髪3分、洗体3分くらいの目安でタイマーをかけます。入ります。入れます。すげー!
オールインワンメンズビオレ
洗顔料シャンプーボディソープがひとつになった!もうさっきの3工程が3分になります。リンスはするけどそれでも早くていい。
足湯の桶
冷え性にもなっちゃった♡バケツでええやろと思ってたけど大きい専用の桶あるといいですね。ゆったりできる。
寝袋
狭いところで寝たくて仕方なかったので安いのかいました。くそあち~けどいまめっちゃ寒いので重宝してます。
以上10個でした。浄水器とシェーバーは本当に良かった。生活するのが楽になったので本当におすすめです。
最後に「買ってよくなかった!ぬるきんの選ぶ今年の1選」をご紹介します。
SANEI 洗濯機用ニップル 自動ストップ機能付き カップリング水栓用 G1/2 ワンタッチ着脱 PT3320
マジで間違えて買った。どこにも付ける場所がないしつける必要もなかった。調べに調べて必要だ!と思って買ったら必要なかった。なに?

あずまさん

最新記事 by あずまさん (全て見る)
- 水中「3分クッキング」 - 2023年6月3日
- バス停で皆を待つ - 2023年6月2日
- 部屋干しの匂い、たまごサラダのニオイ - 2023年6月1日