はろーえぶりわん!偏差値6億.comへようこそ!
素晴らしい身内ネタの数々を見ていきましょう
あ
朝起きて午後十時
朝起きた時、すでに午後十時頃だった場合に使う。
テレビアニメ『日常』 のエンディングテーマである「Zzz」の歌詞が元ネタ。
あっという間午後10時
起きてから何もしていないのに、すでに午後十時頃だった場合に使う。
テレビアニメ『日常』 のエンディングテーマである「Zzz」の歌詞が元ネタ。
一体誰なんだ・・・
何かを失敗したり時すっとぼける時に使う。一番最初に「一体誰なんだ・・・」を発動した人が当事者であることが多い。
えぇえぇまぁまぁえぇまぁまぁ
トントンタンタントンタンタンのリズムで同意をする時に用いる。
お茶のみまーす!
お茶を飲む際に用いる。高い声で鋭く発動するため場の雰囲気を自分のものにする力がある。
おわったな
諦めたときや、誰かが不幸になる予感がした時に「おわったな」と発言される。
気軽になんとなくで言うので、おわっていないことが多い。
か
環境が悪い
生きてきた周りの環境が悪いことを意味する。
例:カップ麺を伸ばしまくって食べるのが好きなのは環境が悪いよ
キルリーダー
ボイスチャットをしている際、ボケて盛大に滑った時に用いられる。
ボケで大滑りした際、ボイスチャットにいる他の人々は死んでしまっているのでボケた人がキルリーダーとなる。
CLUTCH
ボイスチャットをしている際、ボケて盛大に滑った時に用いられる。
キルリーダーとの違いは3人以上を黙らせたかどうかである。
元気ないよ
あるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるある
「元気がないよ」と指摘された時、強がって「あるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるある」と発言する。お約束である。
大体元気がない
5万払う!
偏差値6億.comから誰かが抜けようとすると、管理者のぬるきんが5万円払って引き留めようとする。
ぬるきんにそんな金はない。
さ
社歌
ASAHACOMPANYの社歌である。
コードは「F/F/G/C/F#m7-5」だけである。
全国のpretenderがとんでくる
pretenderを適当に歌ってはいけない。全国のpretenderがとんでくるからである。pretenderが何者なのかは誰も知らない。
ソウダヨ
同意するときは棒読みで「ソウダヨ」と同意する。
それ俺よりすごいじゃん
他人が自慢などをした時に用いる。自分を基準に出すことにより、あたかもその人の自慢よりちょっと下のランクにいるかのように思わせることができる。
例:「TOEIC800点だった!」
「それ俺よりすごいじゃん」
ここでの「俺」はそもそもTOEICを受けてすらいないが、雰囲気的に500~700点の雰囲気を出している。
た
TEAM KILL
ボイスチャットをしている際、ボケて盛大に滑った時に用いられる。
ボケた人以外のすべての人が黙らなければ成立しない。
チガウヨ
否定するときは「チガウヨ」と棒読みで言うこと。
な
泣いちゃった
悲しいときに用いる。もうすでに泣いてしまっているので「わたしはすごくかなしいです」ということを強くアピールできる。
は
ハィ
弱々しい同調である。
はじまったな
誰かが何かを買ったり実行し始めた時に用いる。
みんなのテンションを上げる効果がある。
はろーえぶりわん!ぬるきんTVへようこそ!今日はこちら!
ぬるきんの挨拶。
へょ
かたつむり語で「はい」の意味。らしい。
へん6やめます・・・
嫌なことがあると、とりあえず偏差値6億.comを脱退しようとする。
かなしいね。
ほね
ほね
ま
まじ!?
びっくりした時に使う。だが、この後にまた驚愕の事実を重ねていくことが多い。まじ!?ラッシュが続くと成功である。
や
や~~だ~~~やだ・やだ~
リズミカルに拒否をする。拒否をしつつも空気を悪くしない。
よし!今日も楽しく話せたな!
なにか失敗したり、うまく行かなかった時に用いる。
失敗などをした当事者が言うことが多い。
わ
ゎょ
接続詞とか場繋ぎの言葉?なので実は深い意味は無いが、そうゎょ と言うと肯定、違うゎょと言うと否定になるべんりなことばなのだ
—–かたつむり
んむぁんむぁんむぁんむぁ
ものを食べてることをアピールする時に用いる。主にフライドポテト。

偏差値6億ズ

最新記事 by 偏差値6億ズ (全て見る)
- 【偏差値6億.com】アップデート情報「バージョン5.0.0」 - 2021年1月31日
- henn6語録辞典 - 2020年9月9日
- 【偏差値6億.com】アップデート情報「バージョン4.1.0」 - 2020年8月1日