はろーえぶりわん
ぬるきんです
私達のオリジナル曲、「OKOME_NAI_GIRL」はもう見て聞いてくれましたね?ね?
お米がない!という偏差値6億.comメンバーのあさはかさんの発言からインスピレーションを得て、詩を描いてコードとメロディを付けました。
歌詞とコード
OKOME NAI GIRL
原案:あさはか
作詞作曲:ぬるきん
Key C
A D
おこめを といで
A Gm
すいっち いれて
A D
ちょっぴり まって
A7 D7
しろめし たべる
※F Em
もぐもぐ もぐも
F Em7
もーぐもぐ もぐも
※くりかえし
C7 G7
もうおこ めがない
Csus4
よ・・・
解説
いいうただなぁ~
あ、解説をします
メロディ
お米を研ぐまでは素直に進んで、スイッチ入れるところで女の子の高揚感というかワクワク感を出したいのでシ♭のメロディをとった気がします。
もぐもぐするところはキャッチーでキュートでけどひたすらもぐもぐ同じメロディを取りたかったのであんな感じです(適当)
最後のもうお米がないよは最初ドの音に着地する予定でしたが、また次のご飯を食べたいなぁという思いがこの女の子にはあると思ったのでファの音で浮遊感やあと残り感を出したはずです(適当)
コード
すいっちいれての「いれて」はメロディに合わせるプラス次へとつなげるGmをとった気がします。
しろめしたべるところは期待感、ワクワク感をもたせるために7thをつかいましたマル
もーぐもぐもぐものラストのところはふわっとしてまだ食べたいよという感じを出したかったのでEm7です(?)
最後は終わりに向かって強く進行しつつ、最後にCsus4で「は?」という感じですね。まだ食べたいのに・・・という感じを出したい・・・
こんな感じですね
切なさと可愛さが凝縮されたOKOME_NAI_GIRLをよろしくね
最後に
ちなみに胸元のキャラはびゃっこといいます

偏差値6億ズ

最新記事 by 偏差値6億ズ (全て見る)
- 「たんけん!」第一話 感想 - 2020年10月15日
- henn6語録辞典 - 2020年9月9日
- 【偏差値6億.com】アップデート情報「バージョン4.1.0」 - 2020年8月1日