飲み物を飲みすぎている男

2020年3月6日から2020年3月8日までの三日間、僕は飲み終わったあとに出る空き缶や空きペットボトルを保存することにした。

なぜ保存するかというと・・・

 

僕は普段から飲み物を多く摂取している(らしい)

これは友人や知人から指摘されて気がついた。

普通の人は2Lペットボトルの飲み物を一日で飲みきらないらしい。

僕の場合はお茶や水であれば一時間で飲みきってしまう。

しかも僕は30~45分に一度トイレに行くのでおそらく水分のとりすぎが原因なのだろう。

 

と、いうことで三日間ほどの間飲んだ飲み物の容器を保存していくことにした。

ここで三日間の説明をしていこう

 

 

 

 

 

 

3月6日

眠気がエグくてエナジードリンクを飲んだ。お茶も飲んだ。

3月7日

眠気がエグくてエナジードリンクを飲んだ。お茶も飲んだ。

3月8日

記憶がまったくない。

 

 

 

 

 

 

さて!素晴らしい説明もあったところで三日間!(3月8日は20時間くらい寝ていたので実質二日間)
どれだけ飲み物を飲んだのか見てみよう!

これがその写真だ!

 

緑茶6L
カルピス1L
コーヒー牛乳1L
グレープジュース1L
モンスターアブソリュートリーゼロ2缶
コカコーラのエナドリ2缶
白のレッドブル1缶(レッドじゃないやん)
ファンタグレープ1缶
マウンテンデュー4缶
レモネード1本

12.86リットル飲みました

 

ガソリンの量?とか言われました。18Lポリタンクの3分の2の量ありますからね。アホですよね。飲みすぎですね。

これを偏差値6億.comメンバーに見せたら
あさはかさんに「カス」と言われました。それはそうね。すいません。



あさはか
飲み物は良いけどエナドリおおいのがだめ
ダメダメダメダメダメ
 
 
反省します・・・

 

 

最近睡眠サイクルがぐちゃぐちゃになりカフェインをガブガブ取ることで睡眠調整を行いました。こんな危険なことはしないようにしましょう。

睡眠サイクルを整えるということに今回一番効果的だったのは、めちゃくちゃ寝ることです。8日は20時間くらい寝ました。

みんなも疲れたり死にそうなくらいしんどいときは寝よう!

 

脱線しました。飲み物の話ですね。

2リットルくらいですか?適正値は(わからない)

調べません。なぜなら面倒くさいからです(文字書きとしてアレ)

適正量を飲んで胃腸にダメージを与えず楽しもう!(???)

 

 

何書いてるかわからなくなりました。この気持ちを皆様に味わっていただくためにもこの記事は添削しません。ぐちゃぐちゃの僕をお届け♡

 

おわり

 

The following two tabs change content below.
アバター画像

あずまさん

身売り顔出し担当偏差値6億.com
無職で自分を切り売りしているおじさん。 女装したりタンバリンを叩いたりしながら生きています。 ワインで頭を洗えば、僕のファンができた時にファンの皆様が飲シャンしやすいと思うのでずっとワインで頭を洗っています。

コメントする

CAPTCHA