オーバーウォッチに新しいモード「エクスペリメンタルモード」が追加されました。
これは、タンク1-ダメージ3-サポート2の構成で試合をするモードです。
現在の、タンク2-ダメージ2-サポート2(俗に言う2-2-2)と違いタンクが1名のみなのでより重要性やピックの相性を意識しないといけないと思っています。
この1-3-2の構成を実験するにあたって各タンクはこのエクスペリメンタルモード限定で様々な大幅な調整が入りました。
オーバーウォッチ:タンクヒーロー7名が特殊仕様になる「エクスペリメンタルモード」実装
そして一番大きく変わったのはバリアショットです。
通常のザリアと同じように一人を指定して打ちますが、その付与対象から半径8m以内の全ての味方にもバリアをつけられるようになりました。
味方が5人固まっていればバリアが5人全員に付与され、バリアの塊がそこにはできます。
さらにバリアが3秒持つようになりました。これにより「バリアが剥がれるまでまとうかな・・・」と思うと3秒も相手の動きを止めることになります。
敵にザリアがいてその味方にバリアが張られた場合、体力がミリならバリアを割ってでも倒したほうがいい場面もありそうです。
このバリアワチャワチャアビリティによりバリアひとつあたりの最大エネルギー獲得量は低下しましたが、それでもザリアちゃんは元気です。
味方にブリギッテかルシオがいた場合、どちらかのヒーラーにバリアを打てばヒールが入っている味方にもバリアが飛ぶため一定時間身を守りつつ継続ヒールが入ることに成ると思います。つよ~~~い。
シグマがウルトでみんなを宙に打ち上げても落ちるちょっと前のタイミングでバリアを打てば味方を守りつつエネルギーがうまうまです。つよ~~~い。
防御から転じて攻めにも行けるので通常アビリティとしてはかなり優秀だと感じました。ほんとに。
ブリギッテにバリアをつけると恐ろしいです。
ブリギッテがフンフンとウィップを振り回しながら200族をボコボコに叩き、ソレとフォーカスを合わせてゴリゴリのザリアがビビビビ打つと敵は死にます。
バリアショットの効果:敵は死ぬ
どんなウルトとでも相性がいいと思いますのでみんなも200族を守りつつ敵を死なせよう!
ザリア意外にいいタンクがいたり、また新たな発見があった場合に記事を書きますが。ザリアが楽しすぎて他のタンクに手を付けることがないかもしれません。
いっぱいこの実験モードで遊んじゃうぞ~~~~
ちなみに、オーバーウォッチで一番可愛いのはメイちゃんだと思います。

ぬるきん(藍奥レイ)

最新記事 by ぬるきん(藍奥レイ) (全て見る)
- New PogChamp emote here. Level4.僕もPogChampになりた~い - 2021年1月14日
- グーグルカレンダーの一週間の予定をDiscordのbotで送信してみた Google Apps Script(GAS) - 2021年1月11日
- 今いる場所の床が開いて無限に落ちていく妄想をする - 2021年1月10日